こんにちは。
無印良品のアイテムはどれもミニマリストの心をくすぐってくれます。
今日紹介するのは、先日無印良品で購入した木製 角型トレーです。
無印良品 | 木製 角型トレー約幅35×奥行26×高さ2cm 通販
正直僕はInstagramもやっていなければ、写真映えなんてものもどうでもよくて、最近のインスタ映えゴリ押し風潮に嫌気がさしているくらいです。
しかしこの商品を購入してからというもの、毎日の食卓が数ランクもおしゃれに様変わりしたことに満足しています。
この記事を読んで気に入っていただけた方はぜひ今からでも無印良品に飛んでいって実際に手にとってみて下さい。
概要
木目が美しく、家具の素材としても使用されるタモ材を使ったお盆です。用途によって、サイズを選べます。
サイズは3種類あり、幅27×奥行19cm 幅35×奥行26cm 幅40.5×30.5cmです
僕が購入したものは中くらいの幅35×奥行26cmです。
一番大きいものだとテーブルに並べた時にはみ出しそうだったので。
使用感
実際に使ってみた画像がこちら
いかがでしょうか。トレーの上にそれっぽい平皿を置くだけでさもカフェごはんのような雰囲気が醸し出されていますね。
ちなみにこちらのスプーンはクチポールというポルトガルのメーカーの物です。丸っこくて気に入っています。


こちらは以前バターチキンカレーを作って渾身の一枚を狙った写真です。写真が下手という理由もあるとは思いますが
いまいち一般家庭の食卓感というかカフェごはんのようなお洒落さを感じられません。
それにこのタイプのランチョンマット、カレーをこぼしたりするとテーブルまで汚れが染み出すので正直好きではありませんでした。
まとめ
無印良品には沢山のいいものが揃っていますが、特におすすめなのが生活必需品ではないものです。
普段の生活がガラッと変わることはありませんが、心を豊かにしてくれる力があると思っています。これは無印良品のものに限った話ではありませんが。
ぜひ日々のチョイ足しアイテムでインスタ映えする食卓を作ってみて下さい。
コメントを残す