賃貸の壁紙破れを激安で補修!簡単にできるDIYのやり方と費用について
今回は「賃貸に住んでいるのに壁紙が破れちゃった・・・」という方へ向け、実際に私が行った補修方法を記事にしてみようと思います。 そんなお悩みをお持ちの方への記事となっております。 ここれは、実際に私が補修するために購入した…
今回は「賃貸に住んでいるのに壁紙が破れちゃった・・・」という方へ向け、実際に私が行った補修方法を記事にしてみようと思います。 そんなお悩みをお持ちの方への記事となっております。 ここれは、実際に私が補修するために購入した…
この度、パナソニックの食洗機をポチったので、それに伴い分岐水栓の取り付けを行いました。 食洗機を買ったサイトには「分岐水栓取り付け工事付き」みたいなサービスもありましたが、工賃だけで10,000円近く取られるみたいだった…
今回は自動で部屋を掃除してくれるiRobotの「ルンバ」 購入しようか迷っている方へ参考になればと記事を書かせていただきます。 という疑問をお持ちの方への記事となっております。 ここでは、実際に購入してから3年間使用して…
今回は赤ちゃんが乗って遊ぶ「ジャンパルー」、購入しようか迷っている方へ参考になればとレビューを書かせていただきます。 という疑問をお持ちの方への記事となっております。 ここでは、実際に購入してから約8ヶ月使用してみた感想…
こんにちは。 今回の記事は1年前から栽培を始めたパキポディウムの話です。 もうこのブログに辿り着いた方には説明は不要かと思いますが、最近にわかにブームが来ている塊根植物・コーデックスの一種で、代表的なものにパキポディウム…
こんにちは。実は私は7年前からコーンスネークを自宅で飼育しています。最近では周りでも飼い始める人が増えてきて、ますます注目されてきているペットの一種だと思います。 そこで今回はこの7年間で自分なりに辿り着いた飼育環境や飼…
先日子供が生まれたので、子供部屋の収納棚が欲しくなりDIYの練習も兼ねて自作スタッキングシェルフを作ってみました。今回はその様子を書いていきます。 設計図作り 無印良品のスタッキングシェルフの概要 まずは無印良品ネットス…
こんにちは。先日4泊7日でスイスへ新婚旅行へ行きました。その中でも特にオススメ観光地のグリンデルワルトについて今回は記事を書いて行きたいと思います。 グリンデルワルトのメインストリート グリンデルワルトの駅を降りるとその…
こんにちは。先日4泊7日でスイスへ新婚旅行へ行きました。その中でも特にオススメ観光地のツェルマットについて今回は記事を書いて行きたいと思います。 ツェルマットのメインストリート スイスでは各都市のメインストリートは大抵バ…
こんにちは。先日個人旅行でスイスに行きました。今回はそこで得た知識を使ってスイス新婚旅行を超格安で行けるプランを考えてみます。比較対象としてH.I.S.のパッケージツアーを参考にしました。 スイスアルプス2大リゾートの旅…
最近のコメント